Uc Aquariumの動静
2000年2月16日に90cm無脊椎水槽からグレードアップ
90cmと同じく圧力式濾過装置を採用
H13年4月に浸透フィルタシステムを設置
2004年4月にレッド・スライムにより、生体が全滅。二度の薬剤投入でレッド・スライムは消えましたが、巻き貝が1個残った以外は魚もサンゴも全て消えました。
やり直そうにも時間と資金が無く、このまま撤退しようかとも思いましたが、2005年6月29日、リフレッシュ工事に着手することにしました。
これに伴い、Uc Aquariumサイト内全コンテンツを一旦削除し、全面的にリニューアルします。

■ H16年4月29日 悪夢の始まり・・・レッドスライム
■ H17年7月6日 大掃除から1週間後
カクレクマノミが入居
■ H17年7月24日 デバスズメダイが来て8日
■ H17年10月2日 ヤマブキハゼ&ルリヤッコ
2匹のヤマブキハゼ 最後まで餌付かなかったルリヤッコ
■ H17年12月23 ヒメジャコガイ
■ H18年6月5日 ホワイトソックス

水換えの翌日
岩陰に隠れてなかなか出てこないホワイトソックス
リンク用アイコンは、H15.7/31に一新しました
詳しくは、リンクのページへ

Aquarium Homepage Ring & Search
〜Reef Ring〜

[<<Prev5][<Prev]
マリンアクアリウム・ウェブリング by SantaMarta-Eiji
 Aquarium+++Search+ 
 登録方法) (使用方法
Uc Homepage内サイトへのリンク
風景から山笠、マラソンなど写真館
 U-san's photo Gallery
院長の経歴・病歴から趣味まで
 院長室
画像添付可能の“炎の掲示板”へ
 炎の掲示板
Uc Sitemapへ
 Ucサイトマップへ
Uc Top Pageへ
 Uc Homepageトップページへ
Uc管理者(U-san)宛のメール
 mail to webmaster
Uc Aquarium Topフレーム・インデックス表示に戻る 当サイトはフレーム表示されていないと、リンク先が正常に表示されません。
フレーム表示されていない時は、左のアイコンをクリックしてください。
Copyright 2004 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.
uemura-clinic.com内に掲載されている記事・写真・画像などの無断転載を禁止します。