2001.5.24.25 | ![]() |
|
---|---|---|
食事療法 |
適正なエネルギー量の食事 栄養のバランスの良い食事 |
えびのつくね | 材料 | 量 | 4人分目安量 下処理 | 作り方 |
---|---|---|---|---|
![]() 123Kcal P=18.0g |
えび 酒 たまねぎ 卵 片栗粉 マービー しょうゆ 小麦粉 しそ 木の芽 |
80g 7cc 40g 5g 2g 2g 5cc 2g 1 少々 |
320g殻をむいて 大さじ1弱 えびにかける 中1個 スライス 小1/2個 小さじ2弱 水で溶く 小さじ1・1/2 大さじ1・1/3 小さじ2弱 4枚 つけあわせ つくねの上にのせる | 玉葱をフードプロセッサーにかけ、みじん切りにするえびの2/3量を入れ20秒。卵と片栗粉を入れ30秒、残りのえびを入れ10秒、8等分にし小麦粉で小判型に整形する。フライパンにふたをし中火で両面を焼きたれを絡めて盛り付ける |
土佐煮 | 材料 | 量 | 4人分目安量 下処理 | 作り方 |
![]() 46Kcal P=3.0g |
ごぼう にんじん しいたけ コンニャク かつお節 マービー しょうゆ ごま油 唐辛子 |
20g 5g 20g 40g 2g 5cc 3g 1g 少々 |
1/2本 薄い小口切り 2cm 薄い銀杏切り 4枚 4つ割 1枚 下茹でする 10g 大さじ1・1/3 小さじ2弱 小さじ1 | ごま油を熱し人参ごぼうコンニャクしいたけを入れ炒め、出し汁を少し入れる。ごぼうに火が通ったら調味料を入れ、煮汁を飛ばす。唐辛子かつおぶしを入れ一混ぜし、盛り付ける |
アスパラガスのサラダ | 材料 | 量 | 4人分目安量 下処理 | 作り方 |
![]() 53Kcal P=3.1g |
アスパラガス トマト ササミ ごま マヨネーズ マスタード ヨーグルト |
25g 25g 8g 1.5g 3.5g 少々 5g |
10本 下茹しスライス 1個 薄くスライス 2本 電子レンジで30秒 小さじ2弱 する 大さじ1 マヨネーズと混ぜる 大さじ1・1/3 | 皿にトマトを並べアスパラガスと裂いたササミを散らす。調味料を混ぜ円錐のパラフィンに流し込み、先を少し切って皿にかけていく |
レタスとかにのスープ | 材料 | 量 | 4人分目安量 下処理 | 作り方 |
![]() 15Kcal P=2.3g |
レタス かに缶 スープの素 こしょう |
15g 8g 2g 少々 |
4枚 ざく切り 1/3缶 ほぐす 小さじ2弱 | 湯500ccに材料入れ、沸騰したら火を止めコショウで調味する |
ごはん | 材料 | 量 | 4人分目安量 下処理 | 作り方 |
![]() 148Kcal P=2.6g | ごはん | 100g | 155g=2.9単位 210g=3.9単位 | きちんと計量できていますか? |