![]() |
ダッチオーヴン・クックオフとはみんなでダッチオーヴンを持ち寄り、自慢の料理を作って、みんなでわいわい食べる会。本場アメリカではコンテスト形式で行われることが多いが、日本ではのんびり料理を作って、ゆったりとした時間をみんなで共有すればそれでよい。堅苦しいことは考えない。
クックDO!DO!DO!は、九州でダッチオーヴンを楽しみ、オフ会で交流を深めたりメーリングリストで情報交換をしてダッチオーヴン・ライフを満喫することを目的に、2005年に発足しました。年に数回、九州各地でクックオフを開催しています。 ダッチオーブン・クックオフは九州以外にも日本全国各地で開催されています。お近くのクックオフに参加して、ダッチオーヴン仲間を増やしましょう。 |
|
H20年秋のクックオフ全て終了しました。
九州地区では、H20.10/26に川崎町のラピュタファームで、「食と農の達人祭」というイベントが開催され、Cook DO!DO!DO!もダッチオーブン料理で出店します。 ![]() ![]() |
![]() |
クックオフなどのイベント写真集好評掲載中
|
|
クックオフ情報はメーリングリストで!
|
![]() |
主催・申し込み・問い合わせ先 | |
今日だけオープン!畑の中の幻レストラン「食と農の達人祭」
![]() 豊友会主催のこのイベントは、サブタイトルが「今日だけオープン!畑の中の幻レストラン」。
地元筑豊の安全で元気な食材を活かした屋台風ビュッフェや無農薬米のお酒、合鴨水稲同時作の古野隆雄さんらの講演など、盛りだくさんな内容です。 このイベントに、Cook DO!DO!DO!はダッチオーブン料理で出店します。 |
ラピュタファーム・豊友会 Tel:0947-47-4000 ![]() ![]() |
|
第17回 クックオフ in 九州
都合により、2008年秋の開催は見送ります。
2009年までお待ち下さい。 第16回 クックオフ in 九州
今回の会場は、玉名市の草枕温泉てんすいです。
温泉に入ると目の前に有明海と雲仙普賢岳の雄大な風景が広がります。 広大な芝生のキャンプスペースがあります。 土砂降りに備えバンガローを1棟確保しています(定員8名)。 また屋根付きのバーベキュー場も確保しています。 会場 草枕温泉てんすい(バーベキュー場・芝生広場)
日にち 終了しました クックオフ
いつものように調理開始時間は自由。
9時頃から開会式。 12時頃からバーベキュー場で試食会を始めます。 試食会に合わせて料理を完成させてください。 ダッチオーブンに興味のある方、試食のみの参加も可能です。 ダッチオーブンの貸し出しは、事前に主催者までお申し込み下さい。 前夜祭 14日(土)19時頃から
前夜祭の料理はダッチオーブンに拘りません。
参加費 大人1人500円(前泊は1サイト1000円)
諸注意 直火禁止
雨天決行 温泉をご利用の方は、回数券を用意しますので主催者にお申し出下さい 参加申し込みは前々日までに、メール・Faxまたは郵送で。 草枕温泉てんすい
熊本県玉名市天水町小天511-1
TEL:0968-82-4500 温泉の営業時間は、AM10時〜PM9時です。 URL ![]() 北部九州・本州から:菊水ICから20km弱 南九州から:熊本ICから25km、熊本市内から18km 長崎方面から:有明フェリー(多比良〜長洲)、熊本フェリー(島原〜熊本) |
主催 鉄鍋伝道倶楽部クックDO!DO!DO! |
|
![]() ![]() |
||
第4回 小田温泉「万作の湯」温泉オフ
寒い時は温かい温泉と温かい料理で、のんびり脱力オフ。
日時 終了しました
場所 熊本県南小国町満願寺白川 小田温泉「万作の湯」 Tel:096-744-0247
URL ![]() 参加費:1名3,500円(宿泊費、温泉入浴料込) 定員 30名 2月9日の宿泊については、担当者にお問い合わせ下さい 前回の様子はこちらから ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
||
True Camp 2008 in 九重
日時 終了しました
場所 カナディアンヴィレッジ URL:http://www.canavile.net/index.html
大分県玖珠郡九重町飯田高原 Tel:0973-79-3752 A&F countryとTHE NORTH FACE合同のキャンプイベントとして西湖で開催されたTrue Campの九州版です。 2007年分、レポート準備中 ![]() |
A&Fカントリー 福岡店 Tel:092-738-9119 ![]() THE NORTH FACE ストア福岡店 Tel:092-739-1101 ![]() |
|
鉄鍋Cooking Day Camp in 佐賀北山キャンプ場
日時 終了しました
場所 佐賀市富士町関屋 北山キャンプ場 A&F country主催の鉄鍋Cookingが、H19年に引き続き開催されました。
この他、A&Fカントリー福岡店では、店頭での試食会等各種イベントが開催されています。 |
A&Fカントリー 福岡店 Tel:092-738-9119 ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
主催・申し込み・問い合わせ先 | |
クックオフ・ジャパン in関西
日時 H20年10月12日(日)、前夜祭あり
場所 東はりま日時計の丘公園 兵庫県西脇市黒田庄町門柳871−14 Tel:0795-28-4851
クックオフの詳細、及び写真集・レシピは・・・ ![]() この他、関西地区では、頻繁にDO関連のイベントが開催されています。 |
主催 クックオフin関西 鉄鍋伝道倶楽部 ![]() |
|
第16回 中部クックオフ
日時 H20年5月25日(日)、前夜祭あり
場所 こだまの森 キャンプ場(多目的グランド) 長野県木祖村
クックオフの詳細は・・・ ![]() |
![]() |
|
第11回 中四国クックオフ
参加費:1チーム1000円(前日キャンプの場合1500円)
|
![]() 実行委員会(要田) FAX:0820-53-1070 ![]() |
|
第4回 ダッチオーブン北海DO!クックオフ
日時 終了しました
場所 江別市森林キャンプ場 |
![]() ![]() 2006年10月にURLが変わりました |
|
東北DOだ!オフ会
所在地:北秋田市上杉字中山沢128
Tel:0186-78-2450 0186-78-3300 |
![]() |
|
![]() |
主催・申し込み・問い合わせ先 | |
関西・中四国・九州共催 第3回四万十川クックオフ
|
![]() ![]() |
|
![]() |
主催・申し込み・問い合わせ先 | |
上記の他にイベントの予定があれば、管理人宛お知らせ下さい。 | ![]() |
|
日時
場所 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
クックオフ情報をいち早く入手し、ダッチャー同士の交流を深めるために、メーリングリストが開設されています | |
![]() 九州でクックオフ等イベントを開催し、ダッチオーヴン・ライフを満喫しようと発足した「クックDO!DO!DO!」。
クックオフ案内と情報交換のために、2005年7月にMLを開設しました。 ML参加ご希望の方は、管理人宛メールにてお申し込みください。 ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ご注意ください |
当サイトはフレーム表示されていないと、リンク先が正常に表示されません。 上と左にインデックスが表示されていない時は、 ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
Copyright 2004 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |