|
イチジクのホイップパウンドケーキ
|
U-san's Recipe #1553 |
![]() R2.10/18 |
|
|
■ 材 料(18cmパウンド型2台)
|
|
|
生クリーム 140g
グラニュー糖 20g |
|
|
■ 使用した鉄鍋
|
|
|
12" CampDO
|
|
■ 作り方
|
|
![]() |
|
■ 備 考
|
|
スパイシーなイチジクの赤ワインコンポートを使ったふんわり食感のホイップパウンドケーキ、コンポートのシロップも生地に混ぜ込みその風味を利かせてみた。
イチジクのコンポートは、DOをプレヒートする時に空焼きするか、オーブントースターで空焼きする。 大きめにカットしたイチジクは底に沈んでしまいがち。イチジクコンポートは縦8-12等分にカットするくらいが良さそう。その場合、コンポートは2-3個で足りる(下記、モラセスシュガー入りホイップパウンドケーキ参照) なおバターで作るパウンドケーキはこちら イチジクのパウンドケーキ |
|
|
![]() R7.10/18 モラセスシュガー入りホイップパウンドケーキ |
独特の風味、苦みがあるモラセスシュガーを使った、イチジクのホイップパウンドケーキ
|
|
■ 材 料(18cmパウンド型2台)
|
|
|
イチジクの赤ワインコンポート 2個
グラニュー糖 130g モラセスシュガー 30g 卵 4個 薄力粉 200g ベーキングパウダー 小さじ2杯 サラダ油 40g バニラエッセンス アーモンド・スライス ホイップクリーム 生クリーム 140g
グラニュー糖 20g |
|
|
■ 作り方
|
|
|
|
![]() |
|
|
■ 備 考
|
|
![]() |
“モラセスシュガー”は、糖蜜・廃蜜糖とも言われる、砂糖製造時の副産物。特有の風味と苦み、キレのある甘さが特徴で, クッキー・ケーキ作りの他、ベーグル作りにも使われるらしい。 スパイスの利いたイチジクコンポートを使ったパウンドケーキにモラセスシュガーを使ったのがこのレシピ。 モラセスシュガー入りの生地は砂糖(グラニュー糖)だけの生地に比べると茶色い。 作り方は通常の砂糖だけのホイップパウンドケーキと同じ。砂糖全量の15%をモラセスに替えてみたが、好みで50%くらいまで増やしても良いだろう。 イチジクコンポートは縦12等分にカットしているが、これだとほとんど沈まなかった。 |
| R7.10/18 福智のやどカフェ・yori-tokoにて | |
ダッチオーヴン・レシピ集>デザート・洋菓子>パウンドケーキ>生クリームで作るホイップパウンドケーキ |
|
| Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. | |