コーンスープの残り滓でお焼き
|
U-san's Recipe #2059 |
![]() R7.9/6 |
甘いトウモロコシで作る定番料理“コーンスープ”
滑らかなスープを作る際、たくさん出来る残り滓が勿体なくて、なにか使い道が無いかと探していたときに見つけたレシピ |
■ 材 料
|
|
■ 使用した鉄鍋
|
|
8"Skillet
|
|
■ 作り方
|
|
|
|
![]() コーンスープ・ベースと裏漉しした残り滓(左) |
■ 備 考
|
甘いトウモロコシで作る“コーンスープ”、滑らかに仕上げるには裏漉しが欠かせないが、その際、大量に残り滓ができる。上写真はトウモロコシ4本で作った時のだが、スープベース約1kgに対し、残り滓が約400gできた。
残り滓と言っても決して不味いわけではなく、捨てるのが勿体なかったが、かなりの量ができるので捨てることが多かった。そんな残り滓の使い道を探していたときに見つけたレシピの一つがこのお焼き。 片栗粉と塩を混ぜて焼くだけの簡単レシピ。そのままでも美味しいが、好みで辛味噌を付けても良い。 |
|
![]() ![]() |
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |