イワシとアスパラガス・ナスの南蛮漬け
U-san's Recipe
#2054


R7.8/2
小振りなイワシと夏野菜たっぷりの南蛮漬け
■ 材 料
■ 魚と野菜
イワシ 小12尾
アスパラガス 6本
ナス 1本
片栗粉
揚げ油
■ 南蛮酢
出汁 500mL
酢 150mL
醤油 150mL
みりん 70mL
砂糖 70g
長ネギ 1本
タマネギ 1個
ニンジン 1/2本
鷹の爪 2-3本
■ 使った鉄鍋
揚げ :Oijin中華鍋
南蛮酢 :3qt Apple Pot
■ 作り方
  1. 長ネギは3-4cmに切り、火で炙って焦げ目を付ける。タマネギはスライス、ニンジンは4-5cmの千切り
  2. DOに出汁・酢・醤油・みりん・砂糖・鷹の爪を入れ、一煮立ちさせる
  3. 南蛮酢に、長ネギ・タマネギ・ニンジンを漬ける
  1. イワシははらわたを取り除き、手開きにして頭と背骨を落とす。揚げる直前に、片栗粉をまぶす
  2. アスパラガスは下の方の皮を剥き、5-6cmに切る。ナスは横半分に切り、さらに縦4ッに切る
  3. 中華鍋に揚げ油を入れ、180℃くらいでイワシをカリッと揚げ、揚げたてのイワシを南蛮酢に漬ける
  4. アスパラガスとナスを素揚げして、南蛮酢に漬ける
■ 備 考
基本は“アジの南蛮漬け”、たまたま小振りなイワシを見つけて南蛮漬けにしたもの。
壱岐から届いた新鮮なアスパラガスとナスも素揚げして、南蛮酢に漬けた。

ダッチオーヴン・レシピ集魚介料理海水魚イワシ
ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理茎菜類アスパラガス    >果菜類ナス
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.