里芋・レンコンとタラの芽・ニンニクの芽・ホタテのアヒージョ
U-san's Recipe
#2036


R7.4/12
火の通り難い里芋とレンコンを出汁塩で下茹でしてガーリックオイルで茹でた、マイルドな味付けのアヒージョ
■ 材 料
サトイモ 300g
レンコン 150g
塩(または出汁塩)
ホタテ(ボイル) 100g
赤ピーマン 3個
ニンニクの芽 5本
タラの芽
マッシュルーム 1p
オリーブ油(ガーリックオイル)* 200mL
オイル漬けニンニク* 2片
アンチョビ・フィレ 2枚
■ 使用した鉄鍋
21cm Oijin Jr.
■ 作り方
  1. サトイモは皮を剥いて、一口大に切る。レンコンは皮を剥いて、1.5cm厚の銀杏に切る。DOに水2カップ・出汁塩小さじ2杯程度(塩なら小さじ1杯程度)を入れ、里芋とレンコンを下茹でする
  2. ホタテ(ボイル)は軽く塩を振る、ピーマンは乱切り、ニンニクの芽は4-5cmに切る、マッシュルームは大きなものは半分に切る、アンチョビフィレは包丁で刻む
  3. DOにガーリックオイルとオイル漬けニンニク、刻んだアンチョビを入れ、弱火で煮る
  4. ホタテ・ニンニクの芽・マッシュルーム・赤ピーマンを入れ、弱火で煮る
  5. 下茹でしたサトイモ・レンコンも加えて煮る
  6. タラの芽を加えて軽く火を通す
■ 備 考
芋類がメインのアヒージョ。“エビ・タコとジャガイモ・里芋のアヒージョ”と同様、里芋は前もって火を通したが、その際、レンコンも一緒に下茹で、出汁塩を使って下味を付けた。オリーブオイルとニンニクは、“丸ごとニンニクオイル”のオイルとニンニクを使い、ニンニクの芽を具材として使ったりしたので、他のアヒージョよりニンニクは少なめ、鷹の爪も使わなかった。

ダッチオーヴン・レシピ集芋料理サトイモ煮物・茹でる
ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理根菜類レンコン    >野草・山菜類タラの芽    >葉菜類ニンニクの芽
ダッチオーヴン・レシピ集魚介料理貝類(二枚貝)ホタテ
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.