エリンギ・レンコン・ゴーヤのピクルス&カレー味ピクルス
U-san's Recipe
#1123


H29.8/10
食感の良いエリンギとレンコンをメインに、夏にはゴーヤなど季節の野菜を使ったカラフルなピクルスとそのアレンジ。
R1.8月:カレー味ピクルス
R5.7月:塩茹で空豆・キュウリ・ミョウガ入りピクルス
■ 材 料
■ 野菜
エリンギ 2-3本
レンコン 1節
ゴーヤ 1本
ニンジン 1本
セロリ 1本
ピーマン 2-3個
 またはパプリカ 1個
※キュウリ、小ナス、ミョウガ、空豆

■ ピクルス液
酢 1カップ
水 2カップ
砂糖 1.5カップ
塩 大さじ1杯
鷹の爪 2本
ローリエ 2枚
黒コショウ 10粒
クローブ 3粒
クミン・シード 小さじ1杯
※ハラペーニョ、カレー粉
■ 使用した鉄鍋
3qt Enamel Apple Pot
■ 作り方
  1. エリンギは縦四つ、または1.5-2cmくらいの輪切りか半月。レンコンは3-5mm厚の半月に切り、酢水に漬ける。ゴーヤは半分に切って綿を取り、5mm厚に切る。ニンジン・セロリ・ピーマンは乱切り
  2. ピクルス液の材料をApple Potに入れて煮立たせ、自然に冷ます
  3. 別のDOに塩大さじ1/2杯を入れた水1Lを沸騰させる
  4. 野菜を投入、1分半〜2分くらいさっと茹でる
  5. 野菜が熱いうちにピクルス液に入れて漬け込む
■ 備 考
ゴーヤとレンコンがメインのピクルス”にエリンギを加えたもの。砂糖多めのピクルス液を使うなど、我が家のほぼ定番、基本となるピクルス。
特に決まった野菜はなく、その季節の様々な野菜を使ってカラフルに仕上げ、またピクルス液もワインビネガーを使ったりカレー粉を混ぜたりと、様々なバリエーションで楽しんでいる。
野菜の量や切り方もいろいろ。エリンギは縦切りと輪切りと2つの切り方で用意すると、違った食感で楽しめる。肉厚シイタケでも良い。
ゴーヤは緑色の普通のゴーヤの他、白ゴーヤもよく使う。切り方は短冊でも良い。

R4.8/3 緑白2種類のゴーヤ・レンコン・エリンギのピクルス
赤ワインビネガー入りのピクルス液で

■ ピクルス用の野菜−−−空豆・キュウリ・ミョウガ・小ナス入りピクルス

R5.7/8 キュウリ・小ナス・ミョウガ・空豆入り

このピクルスは、レンコン・エリンギにキュウリ・空豆・ミョウガ・小ナスを加えたもので、ゴーヤ・ニンジンは使わなかった。
・キュウリは長さ4-5cmくらいに切り、さらに縦四つに切り、そのまま漬ける
空豆は塩茹でしたものをそのまま漬ける、薄皮は剥かなくても良い
・ミョウガは斜め半分に切ってさっとボイル
・小ナスは半分に切って塩を擦り込みボイル
他に、ミニトマトを使ったりもする(ミニトマト・レンコン・ミョウガ・エリンギのピクルス

■ ピクルス液−−−カレー味ピクルス

R1.8/22 ゴーヤ・レンコン・エリンギのカレー味ピクルス

ピクルス液は“カラフル野菜のピクルス”と同じで砂糖多めのレシピとなっているが、このピクルスや“ゴーヤとレンコンのピクルス”などゴーヤ入りのピクルスでは、砂糖多めのピクルス液が合うように思う。
砂糖控えめのピクルス液は、レンコン・小ナス・パプリカ・エリンギのピクルスを参照。
基本のピクルス液にワインビネガーを使ったり、ハーブ類にフェンネル・キャラウェイを加えたりなど、その時の気分で微妙にレシピは変えている。
そのアレンジでスパイシーなカレー味にしたのがこの写真。
鷹の爪・クローブに代えて、カレー粉小さじ2-3杯とハラペーニョ 1本を入れている。
カレー味ピクルスは、他にトウモロコシ(コーン&ベビーコーン)やカリフラワーなども合う。

カレー粉入りピクルス液

ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理ピクルスキノコ類煮もの・その他) ・果菜類ゴーヤピーマンキュウリ) ・根菜類ニンジンレンコン
ダッチオーヴン・レシピ集豆料理調理法別煮もの・茹でる   >豆種類別ソラマメ
Copyright(C) 2023 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.