エノキダケとエノキダケ・ニラの豚肉巻きの天ぷら
U-san's Recipe
#2037


R7.4/15
サクサク、カリッと揚がったエノキダケと、エノキ・ニラ・ニンジンを豚肉で巻いたボリュームある豚肉巻き。
エノキダケを2種類の天ぷらで
■ 材 料
■ エノキダケ・ニラ・ニンジンの豚肉巻き
エノキダケ 80g
ニラ 4本
ニンジン 12g
豚バラ肉 4枚
薄力粉
■ 天ぷらの具材
エノキダケ
ナス*
ニンニクの芽*
シイタケ*
バナナ*
薄力粉
■ 天ぷらの衣
薄力粉

冷水
サラダ油


天つゆ
■ 使用した鉄鍋
Oijin中華鍋、21cm Oijin Jr.
■ 天ぷらの衣
  1. 冷水500mLに卵1個を割り入れ、泡立つまでしっかり混ぜる
  2. 卵液250mLに同容量の薄力粉250mLを3回くらいに分けてふるいながら加え、さっくり混ぜる(cf. 天ぷらの衣
■ 材料の準備と揚げ方
  1. エノキダケはバラバラにならないように石づきを切り落とす。ニラは7-8cm、ニンジンは5-6cmの千切り
  2. 豚バラ肉に薄力粉を振り、エノキダケ・ニラ・ニンジンを置いて巻き、揚げる直前に全体に粉を振る。残ったエノキダケもバラバラにならないように全体に粉を振る
  3. 衣液に浸けて、余分な衣を落とし、180℃の油にそっと入れる。40-60秒くらいして衣が固まってきたらひっくり返して揚げる
  4. カラッと揚がったら、油を切って、塩か天つゆでいただく
■ 備 考

R7.4/15 エノキとナス・シイタケ・ニンニクの芽・バナナ
エノキダケを二通りの天ぷらで味わう。揚げ方や衣等詳細については、“各種野菜の天ぷら”参照。
エノキダケの豚肉巻きはエノキダケとニラ・ニンジンを巻いたが、エノキダケ、エノキダケ+ニラでも良い。
この時の天ぷらは、他にナス・シイタケ・セリ・ニンニクの芽も揚げた。
変わったところでは、バナナの天ぷら。半分に切ったバナナを縦半分に切り、衣を付けて揚げるだけ。トロッと揚がったバナナの天ぷらは、甘味・旨味が凝縮され、ちょっとしたスイーツになる。
 
ニンニクの芽とシイタケ(左下)、ナス(右上)、バナナ(右下)

ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理キノコ類揚げもの    >葉菜類ニラ
ダッチオーヴン・レシピ集肉料理豚肉揚げもの
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.