さがん がばいウルトラ 葉隠走友会主催
第5回 佐賀城本丸ウルトラマラソン150km
 葉隠走友会恒例、正月の佐賀県縦断に参加するようになって4年目。寒い時期に七山村経由、標高450mの観音峠を越えるコースは決して楽ではないが、タイムを競うわけではなくゆっくりマイペースで走るので、練習不足でも何とかなる。そして翌日、北九州に戻ってクラブの新春ランに参加して三が日で100km超というのがお決まりのコース。
 今回、新人二人が加わり、賑やかに開催された、と言っても、途中参加を含め総勢11人。相変わらずマイナーな存在であるが、楽しく走って飲んでと、走るウルトラ飲兵衛にとって一年の始まりにふさわしい行事なのである。

1月2日の日の出と唐津城
前回の大会 2006年 第2回
2007年 第3回
2008年 第4回

■ 平成21年1月1日 雪で通行止め!?

唐津線・唐津行き車内で宴会が始まる
 正月寒波、時折雪が舞い、寒い。元旦、佐賀から唐津、名護屋へ走っているメンバーも大変だろうが、こっちも大変なことになっていた。今回も北九州のメンバーと車で佐賀へ向かい、JRで唐津へ移動する予定だったが、雪で九州道が通行止めになっていた。急いで一緒に行くメンバーに連絡を取り、黒崎駅に集まってもらうようにしたが、幸い出発直前に交通規制は解除された。予定通り車で出発、佐賀県庁に車を置き、バスで佐賀駅へ。缶ビールなどを買い、15時半過ぎの唐津線の列車に乗る。唐津までは約1時間、早速、新年会が始まった。そして大手口17時のバスに乗って18時過ぎ、名護屋城近くの民宿・富士に無事到着。
 19時、元旦に佐賀城から走って来たメンバーと宴会が始まった。弁当に持ち寄りのお節など、最初の頃に比べて食べ物も豪華になった。走りながら飲むメンバーが多いので、アルコールもビール・ワイン・焼酎に地元の銘酒などたっぷり。翌日のことは考えずに楽しく飲み、22時、お開きとなった。
2009年元旦の打ち上げ

■ 平成21年1月2日 佐賀城本丸ウルトラマラソン(復路)
■ 前半:名護屋・民宿富士〜唐津〜浜玉町〜七山村〜観音峠
 いつものように4時過ぎに起床、外はまだ真っ暗だが、雪は止み、良い天気になりそうだ。パンなどで腹ごしらえ、なぜかスタート前に早速ビールで乾杯、おかげでスタートが20分ほど遅れた。記念撮影して、スタート。
名護屋城スタート前
スタート前に一杯
AM5:20、スタート前

唐津城
 名護屋大橋を渡り、東松浦半島内部の緩いアップダウンのコースへと右折。序盤は練習不足に加え、飲み過ぎて腹の調子が悪く、スピードはかなり抑えめ。飲み過ぎで腹の調子も悪い。岩野から下って来ると夜が明けてくる。11km・西唐津のコンビニまでは約2時間を要した。コンビニでトイレに行こうとしたがなかなか空かず、その先のコインランドリーへ向かったが鍵がかかっていて入れず、仕方なく海岸沿いの林の中へ。
 その松林を抜けると、目の前に唐津城が見えた。間もなく日の出。みんなと離れ一人で海岸を歩きながら、何枚も日の出の写真を撮った。素晴らしい景色、スタートが20分遅れたのが幸いだった?
 産業道路に戻りメンバーと合流、舞鶴橋では唐津城や高島がちょうど朝日に照らされていた。朝日を浴びながら舞鶴橋を渡り、唐津ロイヤルホテル手前のコンビニで一人、岩井さんの知り合いが合流して8人になった。東唐津の先でR202号へと左折。途中参加のMさんは結構良いペースで走り、天気も良かったのでつられてこっちもペースが上がった。浜玉町干居のコンビニで休憩、食料調達。浜玉町浜崎で右折、七山村へと向かう。
 標高450mの観音峠まで12-3km、緩い上りがダラダラ続く。上りはなぜか気合いが入り、一気に七山温泉へ。自販機前で休憩しながら後続を待つ。次第に上り勾配がきつくなるが、それでも七山村荒川まで一気に上った。後続を待って峠へ。峠の直下はかなりの急勾配となりさすがに歩いてしまったが、スタートして6:12で観音峠を越えた。
唐津市〜七山村

高島

朝日を浴びて舞鶴橋を渡る
観音峠へ(唐津市七山荒川)

■ 後半:観音峠〜富士町〜佐賀城本丸ゴール

鼓の胴の松飾り(佐賀城本丸歴史館)
 観音峠はさすがに冷え込み、雪も残っていた。雪景色の中、一気に富士町へと下る。先頭グループと後方グループは4-5km離れていたらしい。
 しかし練習不足の影響がじわじわと出てきた。スタートして約50km、嘉瀬川ダムの工事はかなり進み、ダム沿いの道もきれいに整備されていたが、道はフラット、遠くまで見渡せて気分的にかなり辛い。しだいにペースが落ち、女性陣に置いて行かれた。何とか古湯温泉で追いつき、白玉饅頭を食べながら休憩。
 大和町まで下って来ると晴れて暖かくなってきた。腹が減ったのでコンビニに入り、カレーヌードルを食べる。この間、後方との差が一気に詰まったようで、しばらくして主催者・川浪さんが猛スピードで我々を抜いていった。さすが、焼酎パワー。しかしその元気も道の駅までだった様子。
 道の駅大和で最後の休憩、道の駅からは唐津で合流したMさんと佐賀城を目指した。終盤はほぼフラット、疲れも出てペースが落ちるところだが、ゴールが近づくにつれてMさんが徐々にペースを上げ、それに必死に付いていった。そしてギリギリ17時前、11:34で佐賀城・鯱の門にゴールした。
富士町〜佐賀城
観音峠を越えると雪が残っていた(佐賀市富士町)
白玉饅頭(古湯温泉)
17時、佐賀城鯱の門にゴール

■ 佐賀城本丸UMゴールの打ち上げ、そして翌日は、、、
全コース所要時間
通算距離 到着時間
 名護屋城〜唐津〜観音峠 40km 6:12
 観音峠〜富士町〜佐賀城 75km 11:35
 佐賀城本丸歴史館玄関の「鼓の胴の松飾り」前でゴールの記念撮影、寒くなってきたので歴史館には入らず、県庁駐車場へ車を取りに行き、佐賀駅前のルートインに向かう。ホテルの中の大浴場で体を温め、ホッと一息つく。練習不足でどうなることかと思ったが無事に完走、所要時間は一昨年とほぼ同じだった。
 19時から、やきとり・かちがらすで打ち上げ。元旦、途中まで走った佐藤先生と柳川さんも参加した。2時間半ほど飲んでお開き。翌日の練習会の事も考えず、ホテルに戻ってまた一杯、しかし疲れて飲んでいる途中で寝てしまった。

Running Diary:北九州ウルトラRC新春ラン
佐賀城本丸ウルトラマラソン打ち上げ

打ち上げは「かちがらす」

乾杯

翌日の新春ランに備えて?

SAGA Light Fantasy(佐賀駅前)
元のページへ戻る  Running & Photo Report by U-sanRunning & Photo Report by U-san
Copyright(C) 2009 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.