栗と胡桃の炊き込みご飯
U-san's Recipe
#1932


R5.12/21
甘くてホクホクの栗と香ばしく炒った胡桃を使った炊き込みご飯
■ 材 料
栗(鬼皮・渋皮を剥いたもの) 240g
クルミ 80g
ニンジン 小1本(50g)
ゴボウ 1/2本(50g)
マイタケ 1p(100g)
油揚げ 2枚
米 4合(うるち米 2.5合、餅米 1.5合)
塩 小さじ2杯
薄口醤油 大さじ2杯
昆布 5cm
酒 1/4カップ+水
■ 使用した鉄鍋
26cm Oijin
■ 作り方
  1. うるち米・餅米を混ぜてとぎ、規定量の水(酒1/4カップ入り)に60分ほど浸けておく
  2. 栗は鬼皮・渋皮を剥いて、1-2cmに切る。クルミは軽く煎って、5mmくらいに刻む。ニンジン・ゴボウは5mm角、マイタケ・油揚げは1-2cmに刻む
  3. DOに水に浸けた米と水、塩・醤油・昆布を加えて一混ぜする。栗・クルミなど具材を加えて混ぜる
  4. 最初やや強火、噴いたら弱火で15分炊き、火を止めたらさっと混ぜて10-15分蒸らす
■ 備 考
栗ご飯”に胡桃を加えた炊き込みご飯。ゴボウ・ニンジンやマイタケも加えてやや具だくさんな炊き込みご飯となったが、解凍した栗を全部使ったために栗がやや多過ぎた感じ。栗を減らして胡桃を増やす方が良いかもしれない。
生のクルミの割り方は、cf. くるみの割り方

ダッチオーヴン・レシピ集米・穀類炊き込みご飯種子・種実類
ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理種子・種実クルミ
Copyright(C) 2023 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.