| LODGE印のもなか | U-san's Recipe #138 | 
|  H15.10/13 | 一晩水につけないと固い小豆も、ダッチオーヴンならその手間も省け短時間であんが出来上がる。出来上がった餡を、Spoon rest挟み焼きで作った皮に詰めた | 
| ■ 材 料 | |
| ■ 皮の材料 餅粉 250g ■ あんの材料(  あんこ) 小豆 200g 砂糖 200g 塩少々 | |
| ■ 使用した鉄鍋 | |
| 皮:3.5" Skillet Spoon rest/Ash tray あん:21cm Oijin Jr. | 
| ■ あんの作り方 | 
| 
 | 
| ■ 皮の焼き方と仕上げ | 
| 
 | 
|   | 
| ワッフルのようにSpoon rest挟み焼きで簡単に皮が焼けると思ったが、意外に難しい。焦がさず、薄く中までしっかり焼き上げていかないと、冷めてから固くなる。Spoon
      restに挟んで焼くと、見栄えはいいが、厚くなって固くなりやすい。コンボクッカーなどの平らな蓋で焼き、Spoon restで押さえつけるのが良さそうだが。。。 | 
|  | 
|  ダッチオーヴン・レシピ集>和菓子>焼き菓子 | 
| Copyright(C) 2004 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |