コシアブラのゴマ和え
U-san's Recipe
#1793


R4.5/2
鮮烈な香り、山菜の女王“コシアブラ”
軽くアク抜きして、風味の良いゴマ和えに
R7.4/29 山菜の梅味噌和え追記
■ 材 料
コシアブラ

醤油
和えごろも
煎りゴマ 大さじ2杯
醤油 小さじ2杯
みりん 小さじ2杯
ゴマ油 小さじ2/3杯
■ 使用した鉄鍋
Oijin中華鍋
■ コシアブラの下拵え
  1. 中華鍋に水と2%の塩を入れて沸かす
  2. コシアブラははかまを取り、十字に隠し包丁を入れ、沸かした塩水で2-3分茹でる
  3. 冷水に取り、水気を絞る
■ ゴマ和え
  1. 煎りゴマを擦り、醤油・みりん・ゴマ油とよく混ぜておく
  2. アク抜きしたコシアブラを適当な長さに切ってバットに広げ、醤油小さじ1/2杯程度をかけて馴染ませる
  3. 和え衣と和える
■ 備 考
鮮烈な香りを味わうコシアブラのゴマ和えは、他の野菜類のゴマ和えと作り方は同じ。
コシアブラは2%の塩水で茹でてアク抜きする。写真の大きめのものは2-3分茹でたが、開いたばかりの小さなものなら短時間で良いだろう。
下写真は、タラの芽とコシアブラのアク抜き。梅味噌を添えた。一緒に盛り付けたのは、タケノコワラビ

R7.4/29 タケノコ・コシアブラ・タラの芽ワラビ梅味噌

ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理山菜・野草類コシアブラ
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.