ニラのチヂミ
U-san's Recipe
#858


R7.4/9
スキレットでこんがり、基本のチヂミ
■ 材 料
ニラ 50g
ニンジン 30g
チヂミの生地
小麦粉 80g
片栗粉 20g
卵 1個
水 100mL
塩 少々
ゴマ油
チヂミのタレ
醤油
酢(またはポン酢
砂糖*
白ごま
コチュジャン 適量
■ 使用した鉄鍋
10" Skillet
10" Combocookerの蓋
■ 作り方
  1. タレは醤油に同量〜半量の酢を混ぜ、炒りゴマとコチュジャン、好みで砂糖を混ぜる(醤油+酢に代えてポン酢でも可)
  2. 生地の材料をボウルに入れて、よく混ぜておく
  3. ニラは3-4cm、ニンジンも同じ長さの千切りにする
  4. 生地に野菜を混ぜる
  5. 温めたスキレット(またはコンボの蓋)にゴマ油をひく
  6. 両面カリッと焦げ目が付くまで焼き、タレを付けて食べる
■ 備 考
残り物の野菜や豚肉、海鮮など、様々な具材で楽しめる。
生地には出汁(ダシダ)を混ぜたり、蕎麦粉を加えたりしているが、擦りおろしたジャガイモで作るチヂミはモチモチ(ジャガイモのチヂミ
タレは同量の酢と醤油にコチュジャンで辛みを足すが、代わりに自家製ポン酢を使うことも多い。砂糖で若干甘みを足すこともある。
おおよその分量は、ポン酢 大さじ2杯にコチュジャン 小さじ1-2杯、甘みを足すときは砂糖 小さじ1杯くらい。

ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理葉菜類ニラ
ダッチオーヴン・レシピ集麺・パスタ・粉ものチヂミ
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.