アスパラガスとホタテの玄米炊き込みご飯
U-san's Recipe
#989


H28.6/1
干し貝柱の戻し汁で炊いた、ホタテの旨味たっぷりの玄米ご飯。
甘いグリーンアスパラを加えて、アスパラガス入りのホタテご飯に。
■ 材 料
玄米 3合
干し貝柱 2個
ベビーホタテ 15個
アスパラガス 5本
塩 小さじ1/2杯
醤油 大さじ2杯
■ 使用した鉄鍋
21cm Oijin Jr.
■ 作り方
  1. 玄米をざっと洗い、ほぐした干し貝柱を加えて、水に浸ける。水の量は、玄米の2倍量から醤油の分を引いた量とする
  2. ベビーホタテは2ッに切る。アスパラガスは1cmくらいに切る
  3. 水に浸けた玄米と干し貝柱、水をDOに移し、ベビーホタテと塩・醤油を加えて一混ぜする
  4. 玄米を炊く。最初は強火、噴いたら弱火で30分炊く
  5. 炊き上がる5分くらい前に、切ったアスパラガスの下半分を入れる
  6. 炊き上がったら、穂先など残りのアスパラガスを入れて、15分くらい蒸らす
■ 備 考
オリジナルはsottoooさん考案のアスパラガスとショウガのご飯。sottoooさんは昆布茶を使われていたが、昆布・昆布茶の代わりに干し貝柱を使ったのがこのご飯。彩りで桜エビを使ったりもする。
玄米を使ったので炊飯時間が長くなる。そのため最初はホタテでご飯を炊き、最後にアスパラガスを加え、穂先は蒸らしの段階で入れた。ホタテの玄米炊き込みご飯が炊き上がってから、塩茹でアスパラガスを加えても良いだろう。

ダッチオーヴン・レシピ集米・穀類炊き込みご飯野菜類魚介類
ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理茎菜類アスパラガス
ダッチオーヴン・レシピ集魚介料理貝類(二枚貝)ホタテ
Copyright(C) 2016 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.