小松菜とパンチェッタの炒めもの、小松菜とベーコンの炒めもの
U-san's Recipe
#517


H22.2/14
アクが少なくカルシウム・鉄分豊富な小松菜を、自家製パンチェッタやベーコンの塩気だけでシンプルな炒め物に
■ 材 料
小松菜 200g
パンチェッタ 50-60g
 またはベーコン
塩*
コショウ
エリンギ・エノキダケ*
■ 使用した鉄鍋
Oijin中華鍋
■ 作り方
  1. パンチェッタ(ベーコン)は1-2cmの短冊に切る。小松菜は4-5cmのざく切り
  2. プレヒートしたDOにパンチェッタを入れて炒める
  3. 十分油が出てきたら小松菜の茎の方を炒め、次に葉の方を入れて炒める
  4. 塩*とコショウを軽く振る

小松菜と猪パンチェッタ
■ 備 考
上完成写真の小松菜とパンチェッタの炒めものは、イノシシ・バラ肉で作った自家製パンチェッタを使っている(cf. 豚&猪のパンチェッタ
パンチェッタに替えて、ベーコンでも良い(下写真)。塩気の利いた自家製パンチェッタ自家製ベーコンを最初にしっかり炒めて出てきた油で小松菜を炒めれば、塩は使わなくても良いくらい。
下写真のベーコンを使った炒めものにはエリンギ(縦薄切り)やエノキダケ(4-5cmにカット)を加えている。
小松菜の炒めものは、ニンニク・醤油風味オイスターソース味にしたり、パンチェッタ・ベーコンに替えてウィンナーソーセージツナ缶を使ったりなど、いろいろアレンジできる。

R5.7/4 小松菜・エリンギと自家製ベーコン

R7.8/13 小松菜・エノキダケと自家製ベーコン

ダッチオーヴン・レシピ集野菜料理葉菜類小松菜
ダッチオーヴン・レシピ集肉料理豚肉等加工品(ベーコン等)炒めもの
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.