鶏せせりとネギ・モヤシの塩生胡椒炒め&辛口スパイス炒め
|
U-san's Recipe #1370 |
![]() R1.6/25 セセリ・ネギ・モヤシの生胡椒炒め |
|
■ 材 料
|
|
鶏せせり 300g
酒 大さじ1杯
おろしニンニク 大さじ1杯 塩 小さじ1杯 長ネギ 1本
モヤシ 1袋 生胡椒(塩漬け)または粗挽き黒コショウ サラダ油 |
|
■ 使用した鉄鍋
|
|
Oijin中華鍋
|
■ 作り方
|
|
|
|
![]() |
|
■ 備 考
|
|
歯ごたえの良い鶏せせりと長ネギの炒めもの、“鶏せせり白ネギ鉄板”は、行きつけの焼鳥屋の定番メニュー。
店ではシンプルに、鶏せせりと長ネギを炒めて塩コショウで味付けしただけだが、モヤシを追加。さらに生胡椒の風味を利かせて、スパイシーに仕上げた。 ただし生胡椒がなかなか手に入らないため、普段は粗挽きブラックペッパーや、バリ辛のミックススパイスを使っている。 柚子ごしょう風味(鶏せせりとネギ、鶏せせりとピーマン・セロリ・ネギ、鶏セセリとジャガイモ・ナス)にアレンジしたり、鶏ハラミを使ったりもする。 |
|
|
![]() R7.9/12 セセリ・ネギ・モヤシの生胡椒炒め |
歯ごたえの良い鶏せせり肉に残り物野菜をたっぷり使った炒めもの。
バリ辛スパイスとタマネギソースでピリ辛に仕上げた |
■ 材 料
|
|
鶏せせり 240g
酒 大さじ1杯
おろしニンニク 大さじ1杯 塩 小さじ1杯 辛口ミックススパイス 適量 長ネギ 1本
モヤシ 1袋 セロリ 1/2本 ニンジン 1/2本 ピーマン 1個 辛口ミックススパイス タマネギソース 大さじ1杯 サラダ油 |
|
■ 使用した鉄鍋
|
|
Oijin中華鍋
|
■ 作り方
|
|
|
|
![]() |
|
■ 備 考
|
|
生胡椒でスパイシーに仕上げた、鶏せせりと長ネギ・モヤシの炒めもの。生胡椒がなかなか手に入らないため、辛口のミックススパイス(“バリ辛のスパイス”)を使った。塩生胡椒炒めと違って、予め鶏せせりにスパイスを振っておいた。“バリ辛のスパイス”は、黒胡椒の他、チリ・花椒・クローブ・ナツメグ・メース・陳皮など辛口なスパイスがミックスされたものだが、黒胡椒・チリペッパー・クローブ等適当にミックスしても良いだろう。
野菜類は、長ネギ・モヤシに、残り物のセロリ・ピーマン・ニンジンも加えた。 仕上げに使った“タマネギソース”は、“アスパラガスのラム肉巻き”用にまとめて作ったもの。作り方は、cf. スパイシーチキンソテーのタマネギソース |
|
|
|
![]() ![]() |
|
Copyright(C) 2025 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |