三代目走るウルトラ飲兵衛のランニングダイアリー2008

平成20年9月 2年ぶりの100kmウルトラマラソン連チャン
■ 9月7日 玄海100km勝浦浜海岸清掃マラニック
 福津市の勝浦浜。玄海100kmの終盤、ここの海岸を走る。そしてここはウミガメ産卵の地でもある。今年は6月から7月にかけてウミガメの産卵が確認され、8月には2年ぶりに孵化したそうだ。玄海100kmの大会2週間前、ウミガメとランナーのために勝浦浜海岸清掃が行われる。玄海100kmはH15年に初参加、その翌年からほぼ毎年、海岸清掃に参加してきた(H18年は村岡ダブルフル遠征で不参加)。H16・17年は、清掃後に数人で成田山を逆走して波津まで走った。H19年は単独で東郷駅から塩浜公民館まで走り、清掃も一人でとり正まで走った。北九州ウルトラRCも昨年から海岸清掃マラニックを始めたが、福間駅からの往復、しかも海岸清掃に遅れて参加するという時間設定。さすがに今年はスタート時間を早めたようだが、距離も短く、今回もまたクラブの海岸清掃マラニックとは裏企画、単独で東郷駅から塩浜公民館まで走り、清掃後は河童の湯まで走ることに決めた。
 AM8時の海岸清掃に間に合わせるため、筑鉄・穴生5:46の始発電車に乗り、黒崎駅のコンビニで軍手とパンを買い、6:05の快速に乗った。昨年より早い6:40に東郷駅をスタート、大井ダムからちょっとした峠越えで塩浜公民館まで、ちょうど1時間だった。
 塩浜公民館に集まったのは約10人、遠くは神奈川から金井さんも参加されていた。もちろん、北九州ウルトラRCのメンバーはまだ着いていなかったが、勝浦浜に移動して間もなく、北九州ウルトラRCのメンバーも到着した。相変わらずゴミが多い。厄介なのは割れたガラス瓶、破片が飛び散っていて集めるのが大変だった。海岸清掃は2時間ほどで終わり、11時に塩浜公民館に戻って弁当をいただいた。
海岸清掃

穴生5:46の始発電車

AM8時、塩浜公民館

ゴミ袋を持って海岸を歩く

きれいになった海岸で

集めたゴミの山

海岸清掃が終わって、弁当を食べる
勝浦浜〜河童の湯〜とり正

中間点、宗像市吉留の伊豆本店

福智山と遠賀川(菜の花大橋)

河童の湯にゴール

二十五周年のとり正で打ち上げ
 今回の裏企画、クラブのメンバー、Kさん・Yさんも一緒に走ることになった。残りのメンバーはウェルサンピア福岡まで走り、餃子屋で打ち上げ。勝浦浜から大坂越えで東郷橋、赤間駅・教育大前駅から県道29号を直方へ向かい、河童の湯まで32km。途中2箇所、峠はあるが、100mに満たない峠で、それほどきついコースではない。しかし朝約9km走り、ゴミ拾いしながら海岸を歩いて、疲れはかなりたまっている。日差しもきつくて、結構きついマラニックである。11時半に塩浜公民館をスタート、中間点までは2時間10分。猿田峠を越え、新延のコンビニまで下った所で缶ビール休憩。疲労蓄積、ペースが落ちて歩きが多くなった。植木から直方市街へ向かい、知古を左折して菜の花大橋を渡る。そして5:03、16時半に河童の湯にゴールした。
 風呂に入ってさっぱりして、焼き鳥とり正へ。ちょうど二十五周年で飲み物半額。3人で飲んでいたが、クラブの正式企画で福間往復したメンバーも加わり、最後は賑やかな打ち上げとなった。

2週連続100km---玄海100kmウルトラマラソン&秋田内陸リゾートカップチャレンジ100km
■ 9月20日 ゼッケン49
 初めてのウルトラは2003年のサロマ湖100kmだが、この時は後半失速、きつかった思い出しかない。同じ年の9月、山笠仲間に誘われて玄海100kmを走った。暑くてハードなコースだったが、前半は山、後半は海と変化があり、眺めもサポートも良く、懇親会ではバースデーケーキまで用意され、ウルトラの楽しさを教えてもらった。玄海100kmをきっかけに、ウルトラにのめり込んでいった。しかしそう簡単に完走出来るコースではない。100kmのウルトラで唯一リタイヤを経験しているのがここ玄海、しかも2勝2敗。
 今回、5年ぶりに誕生日と重なった。今年はなんとしても完走したい。そこで大会事務局に無理を言って、年齢と同じ49番のゼッケンをもらった。しかし、7日の勝浦浜海岸清掃マラニック以降、職場のPCトラブルなどで殆ど走れなかった。ゼッケン49番、四ぬほどの九るしみか、四じゅう九るしむか。
 前日受付を済ませて仕事を片付け、23時半に帰宅、晩飯、AM1時にタクシーを呼び仲間の家へ、そして津屋崎へと向かう。寝る暇なし。語呂合わせ通り、きついレースになりそうだ。
■ 9月21日 5年ぶり、誕生日に玄海100kmを走る
玄海100kmウルトラマラソン完走記
 AM3時前、宮地嶽神社浜の鳥居着、3時スタート組を見送る。今回も正規の5時組より、アーリースタートの方が多い。民宿よし田に戻って着替え、4時半、スタート地点へ。AM5時、長い誕生日の一日が始まった。
 今回は、今年の萩往還250kmで28時間台の新記録を出したH浦さん等、錚々たるメンバーが参加、スタートからかなりペースが速かった。自分も1km6分くらいで走っていたが、先頭グループはあっという間に見えなくなった。今回は記録より完走、無理して付いていかず、マイペースで走る。2時間15分で18.7km・脇田温泉、地元の方のエイドで巨峰などをつまむ。脇田温泉を抜けた頃から雨が降り出した。次第に雨足は強くなり、雷も鳴り出した(この頃、自宅マンションに落雷があり、インターホンが壊れた)。土砂降りの中、3時間ちょっとで25.3km・間夫峠着、気温が上がらず幸いというより、むしろ寒いくらいだった。早々にスタートして力丸ダムへと下る。濡れて股擦れが痛くなってきたが、暑くなるよりはまし、何となく楽に完走出来そうな気になったが、甘くはないのである。40km、犬鳴川沿いのエイドで、自分が5時組の最後尾と知る。中間点、50.8km・トヨタ九州エイドには11時40分着。関門には1時間以上余裕があったが、依然として最後尾。
 赤木峠を越えた頃から、今度は晴れて暑くなってきた。60km・田久桜公園のベンチでゴロリと横になったが、気を取り直して直ぐにスタート。14時、64.5km・蛍の館エイド着、ちょっと休んで、その先、地蔵峠を一気に越えた。高倉神社から汐入川沿い、吉木小手前で旧道に入り、70km・門司邸エイド着。この日、初めての缶ビールを飲み、頭から冷たい水をかけてもらってスタートする。16時前、波津海岸・自転車道に入ったが、かなり遅れていたせいか、波津海岸にエイドはなかった。成田山に着いた時は鐘崎の関門時間となっていた。成田山の最後の上りを越え、長い下り、サポート隊長・E口車が来た。遅くなったのでコース案内標識を外す、サポートも無し、と言われたが、それでも構わないと答えた。再び雨が降り出した。体が冷える。関門を1時間過ぎて18時、86km・鐘崎漁港着、雲の切れ間から素晴らしい夕陽が見えた。さつき松原を抜け、公園のベンチで一眠り、ようやくすっきりした。釣川にかかるさつき橋を渡れば残り10km。19時過ぎ、勝浦浜。暗くなったら海岸を走らないように言われていたが、迷わず海岸へ。真っ暗闇の波打ち際、ライトを当てられ逃げ惑うカニを追いかけながら、一人で走る。海岸を走り終えて残り5km。津屋崎の街明かりが見えてきて、安心してちょっと歩いた。そして20時半、15時間27分でゴールした。
 初めての宴会ゴール。誕生日と言うことでケーキとプレゼントが用意されていた。一旦、懇親会に顔を出し、一言挨拶してケーキのロウソクを吹き消し、それからウェルサンピアの風呂へ。さすがにふらふら、眩暈がした。民宿よし田に戻った時、起きている気力はなく、懇親会に出ず2階へ。そのまま寝てしまい、気が付いた時は朝だった。
玄海100kmウルトラマラソン

AM5時、宮地浜をスタート

脇田温泉を過ぎて雨、そして雷鳴

18時、鐘崎漁港で夕陽を眺める

19時過ぎ、真っ暗闇の勝浦浜を走る

20時半、ゴール

宴会ゴール、バースデーケーキ、この後ダウン

■ 9月27日 完全休養で秋田へ
 15時間半で宴会ゴールとなった玄海100km、想像以上にダメージは大きかった。仕事も雑用も忙しく、走る時間は全く無し、完全休養の一週間となった。玄海のタイムがあまりに悪く、どちらかというと相性の良い秋田内陸だが、関門に引っ掛かるかなと弱気になっていた。
 土曜日、昼まで仕事して、福岡空港15:50発の仙台行きに登場。仙台には空港アクセス鉄道が出来ていて、仙台駅までの移動が便利になっていた。牛タン弁当1100円也を買って、こまちに乗り、大曲へ。今回も秋田の大友さんにお世話になり、大友さんの実家泊。前週、玄海100kmでは前日、殆ど寝ずに参加して失敗したので、この日は早めに就寝。
■ 9月28日 2年ぶりの100km連チャン、秋田内陸リゾートカップ100km
秋田内陸リゾートカップ100kmチャレンジマラソン完走記
 大会当日は気温9℃、暑かった玄海に比べて遙かに走りやすそうだ。5時にスタート。玄海のダメージは残っていない感じで、序盤は10kmを1時間ペース。夜が明けると、雨上がりのもやで幻想的な眺めだった。30km付近から雨が降り出したが、玄海の時のような土砂降りではなく、かえって走りやすかった。秋田一番の難所、42kmの大覚野峠は4時間25分くらいで通過した。
 しかし大覚野峠の下りで強烈な睡魔に襲われた。蛇行し始め、スピードも低下。惰性で下っていたのが悪かったのだろうか。フラフラ走っている時、幸いUMMLerさんに声をかけられようやく目が覚めた。50km通過は5時間半で、ほぼ予定通り。
 後半、雨は上がったが、吐き気と睡魔、そして玄海のダメージがじわじわと出てきた。エイドではグッタリ、椅子に座ったり寝転んだり。そして77km(?)のエイドでは、我慢できずついに一眠り。起き上がって走り出すも、脚は復活せず。そんな状況で80km、一面の田圃、遠くまで見渡せてホントに辛かった。後半、ペースダウンしたおかげ?、最後の残り3kmのエイドで素晴らしい夕陽を見ることが出来たけど。鷹の巣の大太鼓に迎えられ、12時間30分でゴール、秋田でのワースト記録となってしまった
秋田内陸リゾートカップ100km

スタート前の記念撮影

西木町のマリーゴールド

80km過ぎ、一面の田圃

夕陽、ゴールまであと3km
今月の記録 走った日数 月間距離 平均 1月からの累計
8日 291.2km 36.4km 97日 2080.4km
ランニング日記2008
1月 復活なるか?
  三が日100km:佐賀城本丸
  三が日100km:企救半島
  いぶすき菜の花のワースト
  あわや遭難!二ノ岳・三ノ岳
2月 足を引っ張られる
  天拝湖周回8H耐久
  林道to林道マラニック
3月 萩往還は?
  雛祭りラン
  JogNote
  逆走・酒蔵巡り
  萩往還練習会、最後は一人
4月 悪あがき
  瀬戸大橋健康マラソン
  悪あがきのマラニック
5月 萩往還DNF
  75km、最短KO
  ランナー後スタッフ
6月 ウルトラの原点・サロマ湖
  走って鉄鍋イベント参加
  畑トンネル越え
  ウルトラの原点サロマ湖遠征
  美瑛の丘を走る
7月 猛暑
  走友の結婚披露宴
  玄海100km酷暑練習会
  福智山〜尺岳登山
8月 週末ロング
  畑貯水池〜市ノ瀬林道
  ピースラン2008
  八木山峠越え
  酔っ払ってナイトラン
9月 久々100km連チャン
  勝浦浜海岸清掃マラニック
  49歳の玄海100km
  秋田内陸100km
10月 オクトーバーラン
  三瀬村ざっといかんばい
  武内町日の出日の入り耐久
11月 練習なしで大会参加
  金峰三山山岳マラソン
  下関海響マラソン
  橘湾岸島原半島ステージ
  北九州市街地70km走
12月 フルのワースト更新
  GT2120NY
  難敵新コース・青島太平洋M
  悲しいお知らせ・鉄ちゃん編

月別走行距離

ウルトラマラソン写真館
佐賀城本丸ウルトラマラソン
佐賀酒蔵巡りマラニック
萩往還練習会
萩往還マラニック250kmDNF編
萩往還マラニックスタッフ編
サロマ湖100kmウルトラマラソン
ピースラン2008
玄海100kmウルトラマラソン
秋田内陸リゾートカップ100km
金峰三山山岳マラソン38km
橘湾岸・島原半島100km

大会参加2008
いぶすき菜の花マラソン
瀬戸大橋健康マラソン
萩往還マラニック250km
サロマ湖100kmウルトラマラソン
玄海100kmウルトラマラソン
秋田内陸リゾートカップ100km
三瀬村ざっといかんばい林道M
金峰三山山岳マラソン38km
下関海響マラソン
橘湾岸・島原半島100km
青島太平洋マラソン
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 Page Top
Copyright 2008(C) Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.