三代目走るウルトラ飲兵衛のランニングダイアリー2006

平成18年7月 山笠が始まった
■ 7月15日 博多祇園山笠・追山
 7月にはいるといよいよ博多祇園山笠、今年は東公園の走り込みに参加したりもしたが、雨には勝てず、2回行っただけだった。1日の当番町お汐井取りはカメラを持って追っかけ、9日の流お汐井取りから締め込みを締めて走る。この後、11日の朝山流舁、12日の追山馴らし、15日の追山と出て、20kmくらいは走っただろうか。
 そのクライマックス、追山の日、綱場町は山据当番に当たっており、一睡もできなかった。こんなボロボロの状態で二日連続の練習会へと向かった。
追山〜玄海〜竜王山
■ 7月16日 猛暑!玄海100km暑気払いラン
大村湾一周UM完走記玄海100km暑気払いランレポート(新スタート地点案内付)
玄海100km暑気払いランレポートへ
新スタート地点・宮地浜の鳥居
 帰宅したのは23時過ぎ、それからTVを見たりしたものだからさすがに寝坊した。3時に起きて慌てて支度、3時半には家を出たが、大事なものを忘れた。途中でメンバーに遅れるとTel、津屋崎に着いたのは4時20分。歩いて宮地浜へ行き、45分遅れ、たった一人でスタートした。
 スタート地点が変わったことは知っていたが、その後のコースは確認していなかった。結局宮地岳駅の先を右折、その先で現コースに入り、800mほど余計に走ることになった。
 アップダウンが厳しく、暑くて、しかも一人っきり、気力を失いかけたが、思ったより早く、間夫峠の手前で最後尾のランナーに追い付いた。そして脇野橋で10人ほどの大集団に追い付け、一安心。
 しかしここからトヨタ九州にかけて殆ど日影がなく、暑くて辛かった。大集団の大半は、赤間駅で止めたようだ。そのリタイヤの誘いを振り切り、当初予定の成田山に到着し、サポート車に乗り込んだ。約80kmに13時間半、今年も本番では苦戦しそうだ。
■ 7月17日 雨の竜王山マラニック
 玄海100km暑気払いラン後、半分居眠りしながら何とか帰宅。シャワーを浴びて、そのまま寝てしまった。この日は無事に目が覚めたが、案の定、風邪はこじれてきた。解熱鎮痛剤を飲み、AM8時、とり正RC迎えの車に乗って、新下関へと向かった。駅のそば屋で天ぷらソバといなりを食べる。
 この日の練習会は、下関走ろう会の会長さん等も加わり、総勢18人と賑やかになった。心配なのは天気、少々の雨は歓迎だが、一時雷を伴うという予報。山の上で雷なんてことは絶対にあって欲しくない。9時25分、下関走ろう会のメンバーが先導するような感じでスタートした。
 曇り空、風もあって昨日より断然走りやすい。下関球場付近で雨も降りだしたが、気になるほどではない。球場前のコンビニで小休止、深坂溜池まで55分ほどで上った。この先、自販機がないのでお茶を買い、集合写真を撮ってスタートした。4人は深坂峠からの直登コース、残りは雌鋤先山〜鋤先山〜竜王山を登る。最初のピーク・標高493.5mの雌鋤先山に着いたのは、深坂溜池をスタートして45分後だった。風に当たりながら、眼下の景色を撮る。ここから鋤先山までが一番の難関、標高583mの鋤先山まで急勾配が続く。このあたりまで来ると、ガスに覆われて景色はよく見えない。鋤先山からは比較的なだらかな上りとなり、そして深坂溜池から1時間20分くらいかけて、標高613mの竜王山頂に着いた。山頂は深いガスの中、風が強くて気温22℃、汗が引くと寒くて風邪がこじれそう。20分ほど休み、パンを食べ、集合写真を撮って、下山開始。帰りは階段のない急な坂を下り、深坂峠へ。滑りやすいが、グリップの良いLA SPORTIVA Rajasのおかげで気持ちよく下れた。30分ほどで道路に出た。深坂峠手前で上野さんの奥様がスイカを用意して待ってくれていた。気温が低く、塩をかける必要はなかった。ここからゴールのヘルシーランドまでは緩い下りを2.5km、新下関駅から約3時間50分で、ヘルシーランドに到着した。

山頂はおそらく雲の中(深坂溜池にて)

吉見から蓋井島方面(雌鋤先山)

竜王山頂はガスに覆われていた

上野さんのスイカ・エイド(深坂峠)
■ 7月30日 猛暑の町中を避け、、、麻生林道逆走
 長かった梅雨もようやく26日に明け、連日30℃を越す猛暑となった。昼間は暑くて練習にならない。夜も雑用が多くてなかなか走れず、200km弱という有り様。このままでは9月のウルトラ3連戦で苦戦することは間違いない。何とか仕事も一段落して、月末最後の日曜日、LSDを計画した。予定では、門司港までの往復約50km、しかし連日の睡眠不足で寝坊してしまい、時間がなくなった。取り敢えず小倉南区のショップまでは行こうと、13時にスタートした。
 近くのコンビニで氷1kgを買ってリザーバタンクに入れ、さらにペットボトルに給水チューブを付けて再び走り出した。しかし直ぐに足は動かなくなった。炎天下、睡眠不足に加えまともに食べていないのだから無理もない。ちょっと危ない、直ぐに引き返した方が良さそうだと思いながらも、大蔵公園までは何とか辿り着いた。引き返せば7km、真っ直ぐ旧電車通りを走れば残り10kmくらいだが、しかしなぜか足は山の方へ向いてしまった。距離は2倍以上になる、暑さのため思考能力も失われたか。豊町で湧き水をかぶって頭と足を冷やしていたらランナーが一人上ってきたので、負けられないと先にスタート。しかし途中であっさり抜かれた。河内貯水池まで上ると風が気持ちよく、サイクリングセンターで一休み。田代から合馬へ、県道を真っ直ぐ下ろうと思ったが、車が怖いので、麻生林道に入ってしまった。ナイトランのコースの逆走だが、これでさらに10km余計に走ることになった。林道に入ると、木陰が多くて気持ちいい。しかし尿の色がかなり濃くなってきた。田代の自販機を素通りしたのは失敗だった。脱水で足がつりそうになりながらも、何とか56分で林道を走り切った。そこからはフラフラ歩いてようやく道原着、ジュースとお茶を飲みながら一休み。道原からもしばらく緩やかな下りが続くが、走り通す気力はなかった。徳光のコンビニでビールかアイスクリームでもと思って交差点を曲がったら、コンビニはなくなっていた。ガックリ。それでも夕方6時を過ぎ、少し走りやすくなってきた。18時40分、閉店間際のアウトドアショップに無事到着、その後、片野のスーパー銭湯まで走った。距離約40km、所要時間6時間、体重は3kg減っていた。
今月の記録 走った日数 月間距離 平均 1月からの累計
14日 230.1km 16.4km 91日 2204.4km
ランニング日記2006
1月 三が日で110km
  いぶすき菜の花マラソン
  居酒屋マラニックVol.2
  MBTシューズ
2月 疲労蓄積
  新北九州空港マラソン
  瑠璃光寺五重塔
  大村湾一周UM160km
  SHOCK DOCTOR
  林道to林道toとり正
3月 週末だけのLSD
  佐賀酒蔵巡り試走会
  萩往還練習会
  屋久島エコマラソン
4月 萩まで、、、
  ナイトラン
  ヘッドランプ
  宗像ユリックス24H駅伝
  完踏祈願お守り?
5月 リベンジ
  萩往還マラニック250km
  大村湾を走ろう
6月 ウルトラ3周年
  萩が終わって靴を買う
  市街地70kmも途中で
  雨のにちなんおろち
  ウルトラマラソン3周年
7月 長梅雨
  玄海暑気払いラン
  下関竜王山マラニック
  麻生林道逆走
8月 ピースラン
  炎天下のピースラン
  ジョギングシミュレーター
9月 台風男
  苦戦1・村岡ダブルフル
  厳戒・玄海100km
  苦戦2・国東半島100km
10月 フルの練習が、、、
  三瀬ざっといかんばい
11月 DNS
  最低記録更新
12月 またまたDNS
  遅刻・大村湾一周UM

月別走行距離

ウルトラマラソン写真館
佐賀城本丸ウルトラマラソン
居酒屋マラニックVol.2
大村湾一周UM大会編
大村湾一周UM宴会編
佐賀酒蔵巡りM試走会
萩往還練習会
屋久島エコマラソン80km
萩往還マラニック250km
天体界道にちなんおろち100km
玄海100km暑気払いラン
ピースラン2006
村岡ダブルフルUR100km
国東半島100kmウルトラマラソン
年忘れ大村湾一周UM

大会参加2006
いぶすき菜の花マラソン
新北九州空港マラソン
屋久島エコマラソン80km
萩往還マラニック250km
天体界道にちなんおろち100km
村岡ダブルフルUR100km
国東半島100kmウルトラマラソン
三瀬村ざっといかんばい林道M

1月 2月 3月 4月 5月 6月前月へ7月次月へ8月 9月 10月 11月 12月 Top
Copyright(C) 2006 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.