平成18年1月 三が日で110km |
■ 1月1日 右足痛
|
昨年、2回のリタイヤ以降、練習量は激減、走力も衰えた。今年は練習会に寝坊したりサボったりせず、しっかり走り込んでおこうと、正月早々、佐賀城本丸UMにエントリーした。
しかしどうも右足痛が気になる。昨年末に痛めたのだが、なかなか痛みが引かない。歩いただけでも痛む。
|
■ 1月2日 佐賀城本丸ウルトラマラソン・復路75km
|
佐賀城本丸ウルトラマラソン・レポート |
昨年も正月に行われた葉隠走友会主催のこのUM、葉隠走友会といってもメンバーはたったの二人。昨年はそれに北九州ウルトラRCメンバー一人が加わって、三人で走られたそうだ。店が開いてなかったり民宿に着いても風呂が用意されていなかったりと、なかなかの珍道中だったようだが、正月寝て過ごすよりいいだろうと、復路のみ参加することにした。
コースは名護屋城近くの民宿富士〜唐津〜虹の松原〜浜玉〜七山村〜観音峠〜富士町〜佐賀城本丸までの75km、途中にエイドはなく、コンビニ・自販機が頼りである。小雨の降る中、AM5:02に民宿富士をスタートした。
名護屋から唐津まではややアップダウンがある。走り出して直ぐに右足が痛み出した。こんな状態で佐賀まで走りきれるだろうか。不安を抱えてのスタートとなった。唐津市内で夜が明けた。202号線から虹の松原を抜け、浜玉へ。この辺りはずっとフラットだが、やはり足が痛む。浜玉からは323号線を七山村へ。この辺りから上り坂の連続。それでも昨日走っていないからと、痛いのを我慢して先頭で走り続けた。後続にだいぶ差を付けていい気になっていたが、上りで無理した影響は後半の下りになって出てきた。観音峠を越えてから、往路を走っている川浪さんが俄然元気になり、飛ばし始めた。その川浪さんに付いていけない。古湯温泉ではカップ酒を一杯。これが効いてしばらくは痛みを忘れたが、長くは続かなかった。
ただウルトラマラソンとは言っても、タイムを競うようなものではない。エイドもなければ詳しいコース図もない。一緒に走って、一緒に休んで時に飲み、最後は一緒にゴールする。佐賀駅の手前から5kmくらいは歩いただろうか、スタートして11時間51分後の17:53、佐賀城本丸鯱の門を全員でくぐり抜けた。
ゴール後、近くのスーパー銭湯に入り、居酒屋で打ち上げ。この日もよく飲んだ。
|
■ 1月3日 北九州ウルトラRC新春ラン・企救半島一周35km
|
AM6時に目が覚め、7時前に佐賀を出発、8時過ぎ北九州に戻った。足は痛いが、予定通り新春マラニックには参加した。9:45に小倉駅着。集合場所に行くと、自分を入れて15人と大勢集まっていた。もちろん一緒に佐賀を走った澤田さん、前村さんもいた。そこに西田さんが現れた。昨日は門司港に行くと言っていたのに。サボらなくて良かった。集合写真を撮って、10:13にスタートした。
さすがに疲れがたまり右足も痛んでスピードは出ない。いつもは先頭グループで走ったりするのだが、付いていくのがやっとだった。しかし西田さんも澤田さんも頑張っており、負けられない。しかし猿喰をスタートして椿トンネルへのダラダラ上りで時折強い向かい風も吹き、ガクッとスピードが落ちた。それでもみんなが休んでいる間に最後の桜トンネルへの上りを必死に走り、先頭で上野さんの店に着いた。いつものように缶ビールや甘酒をいただく。ここから小倉駅までは自由走。さすがにもう先頭には付いていけない。所要時間5:06:54で小倉駅に着いた。
ゴール後は小倉駅構内の小倉食堂で打ち上げ。三が日、よく走ったが、それ以上によく飲んで、体重は60kg近くまで増えてしまった。
|
小倉駅・彌益整形外科前をスタート |
門司区吉志付近、遠くに長距離フェリーが見える |
旧街道を走る |
|
平成18年1月 いぶすき菜の花マラソン |
■ 1月8日 疲労と右足故障で苦戦
|
満開の菜の花と開聞岳(池田湖畔) |
練習不足、無理して走って右足を痛め、また正月は走った以上に飲み過ぎて体重増加。今回もしんどいレースになるだろう。
明け方はかなり冷え込んだ。幸い風は止んで、穏やかなマラソン日和になりそうだ。泊まったのは菜の花館、スタート地点なので、のんびり準備に取りかかった。走った後の着替えを陸上競技場まで持っていき、スタート地点に戻る。その間、軽く走ってみたが、やはり右足が痛む。
9時、1万人以上が参加するマラソンがスタートした。スタート地点通過に1分半を要し、その後の渋滞も相変わらず。痛む足にはちょうど良いが、5km通過はネットでも31分と、最悪のスタートとなった。道が広くなり少しばらけてきていつもならスピードアップする池田湖への上りも、練習不足のせいでスピードアップできない。目一杯走っているように思うのだが、それでも5km26分前後、ハーフの通過も1:54という情けない状態だった。
去年から変わった指宿のコースは、後半もアップダウンが待ちかまえる。他のランナーをごぼう抜きする上りでも、途中で息切れしてしまう。向かい風も気になりだした。ヘルシーランド横の坂を上りきると、山川港。遠くにフェニックスホテルが見えるが、ここから海に沿ってぐるっと回り込むので、もの凄く遠く感じる。山川駅の先、最後の長い上りは後半一気に走りきった。これを越えれば温泉街へ下ってゴールまで4km。さすがにラストスパートする力は残っておらず、何とか3:49:31でゴールにたどり着いた。初めてフルを走った5年前のいぶすきと大して変わらないタイム、走力低下を実感した。
|
■ 1月20日 秋田内陸100kmが
|
UMMLにマユサさんからのメールが流れた。噂は聞いていたが、秋田内陸100kmが、2年間休止するとのことだった。理由は財源と人員確保が難しいということ。国体開催や市町村合併などの影響があるようだが、2年続けて自己ベストを更新したり、東北DOだ!のクックオフに参加したり、それより何より秋田のメンバーの熱い思いや地元ボランティアの温かいもてなしがあり、お気に入りの大会だっただけに、本当に残念だ。UMMLでも惜しむ声は多い。3年後の復活を信じたい。
昨年は隠岐の島や岩手などで新たに始まった100kmの大会もある。これらの大会が魅力を持ち続け、長く続くだろうか。そして十周年となる大村湾一周。ここもスタッフは足りず、その一方でじわじわと人気が出てきて参加者が増えつつある。止めるのは簡単だが、再開するのは継続するよりもっと難しいだろう。どのように運営していくのか、見直すべき時のようだ。
|
■ 1月22日 居酒屋マラニックVol.2---福岡・二升瓶 to 熊本・さくら
|
居酒屋マラニックVol.2 二升瓶 to さくら・レポート |
昨年12月4日の居酒屋マラニック:二升瓶 to とり正の成功に気をよくした初代ウルトラ飲兵衛氏。今度はとんでもない企画を考えた。福岡の二升瓶を夜中にスタートして、熊本の居酒屋さくらまで約120kmを走ろうというもの。もちろんゴール後は、さくらで大宴会が待っている。そのまま熊本に泊まって、朝6時過ぎの特急に乗れば仕事にも間に合う。ということで、21日夜、二升瓶へと向かった。
こんなバカげた企画に、10人が集まった。そのうち二人は大牟田までの75kmだが、筑後市や玉名市内から数人加わり、さくらを目指すことになった。記念撮影して、ちょうど0時、二升瓶をスタートした。天神のど真ん中を走り、春日市から太宰府市を経て国道3号線に入り鳥栖へ。久留米から国道209号、高田町から国道208号を走り、大牟田市、荒尾市、玉名市を経て、3号線に戻り熊本ゴール。敢えて集団走とはせず、それぞれ自分のペースで走った。ルートもJR沿いなので、ワープは自由。
スタートした頃、月が出ていたが、春日市あたりから雨が降り始め、基山から鳥栖にかけては雨・風ともにちょっと強くなって、体が冷えきった。久留米の先で夜が明け、この頃には雨も上がった。陽が差すとかなり暖かく、また景色が単調なので眠くなってきた。大牟田市に入ったところで、とり正のサポート車を見つけ乗り込んだ。車の中はぽかぽか暖かく、気が付いたら1時間も爆睡。目が覚めて慌てて先行グループを追いかけようと無理したら、荒尾を過ぎて足が動かなくなり、あとちょっとで100kmという玉名市で車に乗った。目が覚めたら熊本市内に着いていた。
120km走ったランナーは19-20時前後に無事ゴール。居酒屋さくらで熊本てれっとUMCメンバーの歓迎を受け、遅くまで賑やかに飲んでいた。次は熊本から二升瓶だと盛り上がり、3月19日に第3弾が開催されるようです。
|
AM0時、二升瓶をスタート |
さくらで打ち上げ |
|
|
マウンテンバイクではない。MBTである。正確には、 Masai Barefoot Technologyという。マサイ族をお手本にしたかどうかわからないが、正しい歩行姿勢を生み出し、トレーニングにもなるという。普通のランニングシューズ3足分くらいという高価なものなので、一番安いサンダルを買った。
写真を見ればわかると思うが、実際履いてみると不安定である。球乗りをするような感じで前後に重心移動すると、こけそうになる。しかし筋肉がピンと張ったような感じで、走った後のストレッチにも良さそうだ。どれくらいのトレーニング効果があるのか、ちょっと楽しみで、仕事中は常に履くようにしている。
|
■ 1月30日 400km
|
久々月間400kmを超えた。昨年3月以来10ヶ月ぶり。昨年後半は月間100kmまで落ち込み、ようやく取り戻しつつあるところだが、急激な練習量の増加に体が付いていけない。右足痛は完全に取れず、スピードも落ちる一方。疲れを残したままで、来月の大村湾は大丈夫だろうか。
|
|
今月の記録 |
走った日数 |
月間距離 |
平均 |
1月からの累計 |
15日 |
415.0km |
27.7km |
15日 |
415.0km |
|